【2024年保存版】犬を飼う前に準備しておきたい必要なもの10選!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

犬を飼ったら準備しないといけないものたくさんあります。

わんちゃんが新しい環境で元気に過ごせるようにお迎えする前にしっかり準備していきましょう。

同時におうちの中に危険なものや場所がないか事前にチェックして、わんちゃんを迎える準備をしてください。

まいわんこ
まいわんこ

最後にチェックリストも載せています。


お迎えする前に危険な場所がないかチェック

犬を迎える前に家の中に危ない場所がないか必ず確認してください。

新しい環境に犬は興味津々、においを嗅いだり周りにあるものを噛んだりします。

特に子犬はなんでも噛みたがるので注意が必要。

まいわんこ
まいわんこ

犬を危険な目に合わせない為に一度家の中を確認してください。

危険なもの

コンセントやコード、画鋲、たばこ、犬が食べてはいけないものなど誤飲の危険性があるものがないかチェックして、あれば片づけて犬が触らないようにしましょう。

危険な場所

犬が勝手に外に出てしまわないように、玄関やベランダなどにゲートを設置。

段差があるところや近づいてはいけない部屋には柵をしたりあらかじめ準備しておきましょう!

犬を迎えるのに準備するもの10選

犬を迎えるのに1番必要なものはドッグフード。

フードに関しては生まれた時から食べていたフードを与えます。

まいわんこ
まいわんこ

急にフードを変えるとお腹を壊す可能性があるから。

それでは犬を飼うのに必要なものを紹介します。

準備するもの10選

①ケージ・サークル

②クレート・キャリーケース

③ベッド

④ボウル/ウォーターノズル

⑤ペットシート

⑥トイレトレイ

⑦トイレ用品

⑧リード・首輪

⑨おもちゃ

⑩ブラシ・くし

ケージ/サークル

ケージやサークルを置いてわんちゃんの生活場所を作ります。

愛犬のサイズ、成長にあわせて選ぶといいですが、ダックスは小型犬なので買い替える必要はない

サークルは四方を柵で囲うもので、大きさを変えられるものがあります。

ただダックスはジャンプをすると足腰に負担がかかるので、天井はある方がおすすめ。

まいわんこ
まいわんこ

天井があるとジャンプをすると頭が痛いとわかるので、天井がある方がいいですよ。

サークルにも屋根が別売りで売られているので愛犬の様子を見て選ばれたらいいですね。

ケージの設置場所

ケージを置く場所は、日差しが強いところやエアコンの真下、窓風が直に当たってしまう場所は避け日当たりがよく静かな部屋の隅に置いてください。

よくケージ内でジャンプするわんちゃんがいるんですが、ダックスは足腰に負担をかけてはいけないので天井が硬いと痛いのでやらなくなりますよ。

まいわんこ
まいわんこ

うちのコトのハウス、天井がネットだったのでジャンプすることが多かったのですが、硬い板を天井に置くとジャンプすると痛いとわかったのかしなくなりました!

ケージ/サークルについて詳しくはこちらから

クレート/キャリーケース

キャリーケースにはいる犬

クレート/キャリーケースはわんちゃんの移動や病院に連れて行くとき、その他にもハウス代わりになってくれるので災害時にも役立ちます。


中で伏せたり方向転換できるぐらいの小さいサイズがオススメ。

クレート/キャリーケースについて詳しくはこちらから

ベッド

寝る子犬

人間と同じでわんちゃんにも自分の寝る場所が必要。

環境が変わって新しい生活に慣れるためにも安心して眠れる場所を作ってあげましょう。

ベッドは厚みがあり寄りかかれる側壁があるものがオススメ。

まいわんこ
まいわんこ

側壁にあご乗せて寝る姿可愛すぎ!



夏用・冬用があり、夏用はメッシュ生地やパイル生地で作られていて通気性にすぐれたもの、接触冷感生地を使用したひんやりしたものが最適。

冬用はあったか素材のふかふかしたベッド。汚すこともあるので洗えるものがオススメ。

ベッドについて詳しくはこちらから

ボウル/ウォーターノズル

犬用食器

食事用と水飲み用のボウル(食器)が必要。

ダックスなどの鼻の長い長頭種の食事用食器はある程度深さのあるもの。

水飲み用はたっぷり入るように底が深く大きいもの。

置く場所はわんちゃんが落ち着いて食べられるよう静かな場所に置きましょう。

ケージやサークルにつけるウォーターノズルも飲んだ量がわかるのでわんちゃんの健康管理にオススメ。


ボトルがついてるものやペットボトルを使用するものがあります。

ボウル/ウォーターノズルについて詳しくはこちらから

ペットシート

ペットシート

特に子犬を迎えたばかりの頃はトイレの場所・習慣がわからないのでどこにでも排泄してしまいます。

ケージやサークルにはペットシートを一面に敷いておくといいです。

まいわんこ
まいわんこ

オシッコの途中で歩いちゃうときがあるので、私はケージのまわりにも敷いてました!

ペットシートは噛んだりどこかに持っていったりするのでトイレトレイの使用をおすすめ。
訓練時期は何枚もペットシートを使うので安くてたくさん入っているもので十分。

ペットシートについて詳しくはこちらから

トイレトレイ

わんちゃんのトイレトレーニングでも、この場所が自分のトイレの場所だと覚えさせるのに便利。

丸洗いもできるのでいつでも清潔に使うことができます。

トイレトレイについて詳しくはこちらから

トイレ用品

オシッコする犬

トイレ(うんち)をしたときにうんちをとるペーパーは水に流せる再生紙を使うと便利。

ドラッグストアのティッシュ・トイレットペーパーのコーナーに置いてあります。

まいわんこ
まいわんこ

私はいつもまとめ買いしてます。

お尻が汚れてしまったときは、除菌ができる泡で出るふき取りフォームやわんちゃんがなめても安心100%食品用原料成分のウエットティッシュなどで拭いてあげたりするといいですね。

わんちゃんがトイレを失敗してしまい臭いが気になるときは消臭スプレーなども用意しておくといいと思います。

我が家で使用しているトイレ用品です。

これだけあれば問題ないです。

うんちの捨て方は自治体によって違うので、調べてから捨ててください。

基本は「トイレに流す」「燃えるゴミに出す」のどちらかだと思います。

まいわんこ
まいわんこ

燃えるゴミに出す場合はゴミの日まで家にうんちをためておくことになるので、臭いが気になりますよね・・・


夏場は特に臭わない袋を使ってもなんだか臭いなんてこともあると思います。そんなときは専用のごみ箱があります。

トイレ用品について詳しくはこちらから

リード/首輪

お散歩や病院などおでかけのときに必ず必要になります。家の中でつけて慣らしておきましょう。

嫌がる子もいるのでリードや首輪は軽くてサイズ調整がしやすくナイロン製や布製を選ぶのがおすすめ。

首輪は首輪と首の間に指が1~2本入るぐらいの余裕があるといい。

また首輪の代わりにハーネス(胴体に装着する)を使ってもいいです。

まいわんこ
まいわんこ

おうちのわんちゃんとの特性に合うものを選んであげましょう。

リード/首輪について詳しくはこちらから

おもちゃ

 

遊び盛りのわんちゃんにおもちゃは必須アイテム!

飼い主さんとの距離を縮め仲良くなるためにもぜひ用意してあげましょう。

コングやガムなどはわんちゃんの噛みたい!を叶えてくれるおもちゃ。

転がしたり中におやつをいれたりできるものがあるので飽きずに遊べます。

わんちゃんの口に全部入れないようにするために少し大きめのサイズを選ぶようにすること。

ガムのかすや破片がその辺に落ちて踏んでしまい「痛っ!」なことがあるのでお気をつけください。(経験談)

飼い主さんと一緒に遊ぶ用にボールやひっぱりっこ用のひもを用意しておくとわんちゃんと一緒に遊べて楽しいですよ。

ダックスのおもちゃについて詳しくはこちらから

ブラシ/くし

犬 ブラッシング

愛犬の健康のために定期的なブラッシングは必須。

初めに痛い思いをすると次からのケアが飼い主さんにとっても愛犬にとってもストレスになります。

まいわんこ
まいわんこ

ブラシは怖いものじゃないと愛犬に伝えることが大切。


ブラッシング用品は毛の長さ、愛犬の毛質で使い分ける必要があるので愛犬にあったものを用意してください。

ダックスのブラシ/ブラッシングについて詳しくはこちらから

準備品チェックリスト

迎える前に準備するもの
  • ドッグフード/おやつ(今まで食べていたもの)
  • ケージ/サークル
  • クレート/キャリーケース
  • ベッド
  • 食器(ボウル)/ウォーターノズル
  • ペットシート
  • トイレトレイ
  • トイレ用品(チリ紙・泡ででるフォーム・ウエットティッシュ・消臭スプレー・臭わない袋)・ゴミ箱
  • リード/首輪
  • おもちゃ
  • ブラシ/くし
落ち着いたら必要になるもの
  • おやつをいれる密閉容器
  • 爪切り
  • 車内用シートカバー
  • ジョイントマット・タイルカーペット
  • 歯ブラシ

わんちゃんを迎えるのに必要なものをまとめました。これからどんどん欲しい物が出てくると思いますが、まずはこれだけあれば大丈夫です。

これからのワンライフを楽しんでください!子犬を迎えた日の過ごし方はこちらで紹介しています。

まとめ

上記にあげた10点があればいつわんちゃんをお迎えしても快適に過ごせます。 

みなさんとわんちゃんとの新しい生活のお役に立てたらうれしいです。