この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
犬の年齢が私たち人間とは違うことはなんとなく知ってるけど、じゃあうちの子は何歳なの?
愛犬の年齢を知ることは、愛犬の体調管理の指標になります。
愛犬にはいつまでも健康で長生きしてもらいたいですよね。
年齢に応じて体の作りも変わってくるし、注意したい病気もあるので、愛犬の年齢を知ってフードの管理や体調管理をしていきましょう!
・ミニチュアダックスフントの年齢は人間に換算すると何歳?
・ミニチュアダックスフントの年齢別【成長カレンダー】
・ミニチュアダックスフントの寿命は何歳?
・愛犬に長生きしてもらうコツ
ダックスと人間の年齢換算表
ミニチュアダックスフントは1歳半頃で成犬になります。これは人間年齢の20歳。
その後は1年で4歳年を取っていきます。
人間と違い1年で1歳年を取っていくわけではないんですよ~
子犬期の1年間の成長スピードはとても速いですが成犬になると成長スピードは緩やかになっていきます。
下に年齢換算表を作りました。みなさんの愛犬が今何歳なのか調べてみてください。
我が家のわんこ達は2匹とも今年12歳になるので人間年齢だと64歳。
ダックス成長カレンダー
年齢に応じたダックスの成長過程を紹介します。
愛犬がどの成長過程にいるのかを知って、どんなことに注意したらいいのか大事な愛犬の健康管理を行うのにぜひ役立ててください!
子犬のしつけは、子犬を迎えたその日から始まります。
トイレやハウスなどのしつけ、人に触れさせ人間社会に慣れさせるトレーニングをしましょう。
この時期は狂犬病の予防接種や犬の登録、混合ワクチン接種などがあります。
ワクチン接種が完了するとお外に出られ、お散歩デビューできるようになります。
また体に触られることに慣れさせるためお手入れも始めましょう。
やんちゃな子、おっとりした子、怖がり屋さんなど、個性が出始める時期です。
警戒心も強くなってくるので、吠え癖がつかないように慣らしていきましょう!
乳歯から永久歯に生え変わる時期、骨格も成長中でなので、ジャンプなど激しい運動は避けましょう!
早い子だと生後6ヶ月頃からオスは生殖能力、メスは最初の発情期を迎えます。(人間でいう思春期です)
この性成熟を迎える前に、去勢・避妊手術を受けさせるのがおすすめです。
体を動かすのが大好きなダックス!
ケガに注意して遊びましょう。
犬の去勢・避妊手術は子犬を飼うときに、受けるように勧められます。
手術の最大のメリットは「将来起こりうる病気を防げる」ということです。
私もわんこたちにそれぞれ手術を受けさせました。
下は実際に手術を受けさせた私がそれぞれの手術について書いた記事です。
これから手術を受けさせようとしている方、どうしようか迷っている方に読んでもらいたいです。
犬の1歳は人間だと20歳になります。
体は大人でもまだまだ子供っぽさが残る頃ですが、
少しずつ心も落ち着き始めます。
ダックスは、椎間板ヘルニアにかかりやすい犬種なので、肥満に気を付けるために、規則正しい食生活と運動(お散歩)を毎日行いましょう!
年1回の健康診断を行い、健康チェックを!
しつけも続けて社会に慣れさせるようにしましょう。
性格も完成され、愛犬の好き嫌いなどを把握でき、
飼い主さんもゆったりと愛犬との生活を楽しめます。
引き続き健康管理を忘れずに、毎日のお散歩やお手入れを行いましょう♪
病気やけがの予防には、毎日体に触れることが大事です。
そうすることで、愛犬の異変にすぐに気づくことができ、早期発見・早期予防につながるからです。
愛犬を守れるのは飼い主さんだけです♪
ぜひ、毎日ベタベタ触ってあげましょう!!
犬は一般的に痛みに鈍感です。愛犬の様子がおかしいと感じた時にはすでに深刻な状態であることも少なくありません。毎日の健康チェックが大事です。
犬の老化が始まる時期は犬によってまちまちなので、いつからくる!とは言えません。
老化の症状は人間と同じです、ダックスは足腰に気を付けなければいけないので、段差をなくしたり、室温の調整、お散歩は体力に合わせて行いましょう!
室内でおもちゃを使って体や頭を動かして遊ぶことも大事です。
毎年精密検査を受けるようにして、健康チェックを!
ミニチュアダックスフントの寿命は?
ミニチュアダックスフントは小型犬の中でも、長生きする犬種です。
小型犬の平均寿命は14.2歳と言われていますが、
ミニチュアダックスフントの平均寿命は14.7歳、一回り小さいカニンヘンダックスフントの平均寿命も14歳とあまりかわらないことから、ダックス自体が長生きしてくれる犬種だということがわかります。
参考元:種別の平均寿命を調査 | ニュースリリース | ペット保険の加入は「アニコム損害保険株式会社」 (anicom-sompo.co.jp)
ミニチュアダックスフントのギネス世界最高年齢は21歳114日なんです!
ダックスの平均寿命14.7歳をはるかに超えていますね!
ですが、今はドッグフードも進化していますし、飼い主さんが愛犬の健康管理に努めれば平均寿命がもっと伸びる可能性がありますね!
それでは、愛犬に長生きしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
愛犬に長生きしてもらう5つのポイント
ここでは愛犬に長生きしてもらう為の5つのポイントを紹介します。
- 健康的な食事
- 適度な運動
- 適度な室温
- 椎間板ヘルニアに気を付ける
- 定期的な健康診断
ダックスに肥満は大敵、食事管理をしっかりおこないそれぞれの年齢にあったフードを与えましょう。
1度太ると元に戻すは大変、日ごろから食事の量に気を付けてあげること。
フードのパッケージに必要な食事量が記載されているのでそれに従ってフードを食べさせてください。
【子犬期】
成長期の子犬は、体を発育させ筋肉を発達させることが必要。
たんぱく質・炭水化物などの良質な栄養をバランスよく摂ることが大事。
【成犬期】
この頃になると、肥満注意。
子犬のフードを食べ続けているとエネルギー量が多すぎるので、肥満になりやすくなる。成犬用のフードに切り替えましょう!
【シニア・高齢犬期】
消化器官や噛む力が弱くなってくるので、食べやすく消化しやすいシニア用のフードに切り替え、無理なく食事できるように。
人間の食べ物を与えるのはよくない。少量でも塩分・糖分の過剰摂取に繋がります。
ダックスは狩猟犬だったことから体を動かすのが大好きな犬種、ある程度の運動量が必要。
運動不足になると、ストレスが溜まり「吠える」「トイレの失敗」「攻撃的になる」などの問題行動がみられる。
健康的な体を保つ為にも、毎日散歩に行きましょう!
また適度に運動することは肥満予防の他に糖尿病や心臓病の予防にもつながる。
雨の日などお散歩に行けない時は、室内でボール遊びやひっぱりっこ遊び、老犬にはノーズワークと言われる知育玩具で体と頭をつかうこともおすすめです。
ダックスは胴長短足の体形。
ただでさえ夏はアスファルトが熱くなるのに、お腹が地面に近いダックスにはつらいですよね。
お散歩は暑さがピークの日中よりも朝や夕方の比較的涼しい時に行くようにしましょう。
室内の温度調節も大事。
夏場は特にロングの子は熱がこもりやすいので、気を付けましょう。
室内の適正温度は26~28度が適温。
冬場はそこまで気にすることはないですが、毛布やあったかいベッドを用意するといいですね!
シニアになってくると温度調節が難しくなってくるので、愛犬の様子を見て適切に対応していきましょう。
ダックスがかかりやす病気で一番有名なのが「椎間板ヘルニア」。
死に至る病気ではないにしろ、生活に支障がでることもあるので愛犬にとても負担がかかる。
日々予防していれば症状を軽減できるので、以下のことに注意しましょう!
- 適度な運動を心掛け肥満にならないようにする
- 階段やソファの上り下りは避ける
- 2本足で立たせるのはやめさせ、飛びつきもなるべくさせない
- 縦抱きではなく、おしりを片手で支え水平に抱くようにする
- フローリングの床は滑りやすいので、カーペットを敷いて対策する
成犬になれば年に1回、シニアになれば年に2回受けるのが理想的。
老犬になれば体力が落ちてくるので、大きな病気をしても手術に耐えられる体力があるか心配になります。
そうならない為に健康診断を受けて早期発見するように、愛犬の健康状態を把握しておきましょう。
愛犬は痛みや症状を私たちに伝えることができません。
健康診断を受けさせ体の状態をチェックしてください。
まとめ
愛犬とはいつまでも一緒に過ごしたいですよね。
元々長寿の犬種なので今紹介したポイントを実行すれば、ギネス記録も夢じゃない!
くらい長い時間を過ごせるかもしれません。
適度な運動・良質なドッグフード・肥満にさせない・定期的な健康診断を受けましょう!