【徹底比較】本当のドッグフードおすすめランキング|5項目で公平に評価しました!

ドッグフード

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

・何をあげても食べてくれない!

・愛犬が食べてくれるフードが知りたい

・アレルギーのあるうちの子に合ったフードが知りたい

・ドッグフードサイトは同じ商品ばかりで本当にいいフードがわからない

愛犬が食べてくれるフードを探してるけど「結局何をあげたらいいのかわからない!」と悩んでる飼い主さんは非常に多いです。

結論から言うと

ということです。

そこでこの記事では、フード選びに悩んでいる飼い主さんが愛犬に合ったフードを見つけられるお手伝いができるよう、わかりやすく解説します。

この記事を読めば「愛犬が食べてくれるフードを探している飼い主さんが愛犬にピッタリなフードを見つけられる探し方」がわかります。

すべての犬に合うフードがないからこそ、愛犬にピッタリなフードをみつけることは大変なことです。5項目で公平に評価したので、一緒に愛犬のフードを探しましょう!

チロルもアレルギーがあり、フードの大切さを知りました。

アレルギーのあるわんちゃんにとって自分に合うフードをみつけることはすごく大切。

うちの子もアレルギーがあって、胸をかゆがって皮膚は赤くなり、毛がなくなりました。

病院で薬を処方されてもなくなれば、またぶり返すの繰り返しでしたが、今はフードの切り替えとシャンプーのおかげで舐めなくなり、赤みもなくなりました。

フードもアレルギー除去だからといって、すべての子に合うとは限らないし、食いつきの問題も出てくると思います。

そんな愛犬のフードを本気で探そうとしている方の力になればと思い、おすすめのフードを紹介します。

ドッグフードを5項目にわけて評価

これらを独自の基準で評価し、その上でドッグフードをランク付けしています。

評価基準基準の内容
犬にとって必要な栄養素を配合するために使用した食材のこと。
良質な肉や魚、穀物、グレインフリー、アレルゲンとなる食材など。
添加物以外の原材料は、「小麦、ビーフ、とうもろこし」のように個別名、
または「穀類、肉類」の分類名で分けられています。
栄養成分栄養基準を満たしバランスよく栄養を供給されているか。
AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準と同様の成分が含まれているか。
添加物総合栄養食の栄養成分を整えるビタミン・ミネラル・アミノ酸などの成分が入っている。
酸化防止剤、保存料、着色料などの使用の有無。
生産地や製造工場、製造方法の開示など。AAFCOなどの栄養基準を満たすフードかどうか。
商品の強調表示「ビーフ」「チキン」「マグロ」などの特定の原材料の表示をするのは、
内容量の5%以上を使用している場合。5%未満のばあいは、「〇〇入り」「〇〇味」「〇〇フレーバー」などと記載。
価格定期的に続けやすい価格かどうか、お試しや少量パックがあるかなど。
まいわんこ
まいわんこ

フードの紹介をするにあたり、「犬の管理栄養士」「愛玩動物飼養管理士2級」を取得しました。

総合点90点以上のプレミアムドッグフード

総合点98点 アカナ(ACANA)/オリジン(Orijen)

アカナ/オリジン項目
総合評価
・・・98点/100点
原材料
・・・30点/30点
栄養成分
・・・20点/20点
添加物
・・・20点/20点
安全性
・・・20点/20点
価格
・・・ 8点/10点

アカナ・オリジンは、動物性タンパク質の割合がとても高いフード

犬の体の構造に合わせて炭水化物をできるだけ減らすために、じゃがいもなどの穀類を使わず、豆類やフルーツなどの低GI食品を使用。

私も買ってますが、愛犬の食いつきもよく、食べてくれます。ただ、アカナ・オリジンはどのフードも粒が大きいのが気になるところ。

総合点93点 LOT PREMIER(ロットプレミア)

ロットプレミア項目
総合評価
・・・93点/100点
原材料
・・・30点/30点
栄養成分
・・・20点/20点
添加物
・・・20点/20点
安全性
・・・15点/20点
価格
・・・ 8点/10点

ロットプレミアは、グレインフリーで、穀物不耐性のわんちゃんにおすすめ高タンパクなプレミアムフード。

「チキン」「ビーフ」「ラム」「ダック」の単一タンパク質フードで、特にいいのが500gごとに小分けの小包装になってること。

まいわんこ
まいわんこ

大きいサイズを買うと酸化が気になっちゃうけど、これなら心配いらないね

すべてのフードがタンパク質30%前後もあり、独自ブレンドのスーパーフードはフードに合わせて中身を変えているから、フードごとに栄養バランスが調整されてます。

まいわんこ
まいわんこ

チキンとビーブは小粒サイズがあるよ

総合点91点 AATU(アートゥー)

ドッグフード
AATU項目
総合評価
・・・91点/100点
原材料
・・・30点/30点
栄養成分
・・・20点/20点
添加物
・・・20点/20点
安全性
・・・15点/20点
価格
・・・ 6点/10点

動物性タンパク質80%、フルーツ・ハーブなど植物由来原料20%を配合した100%ナチュラルなグレインフリー(穀物不使用)ドッグフード。

高タンパクフードなので、運動量の多いわんちゃんや中・大型犬向きかなと思いますが、新鮮な生肉を主原料とした単一タンパク質のフードだから、アレルギーのあるわんちゃんにも試してもらいたいです。

まいわんこ
まいわんこ

AATUは、世界で初めて単一タンパク質のフードを作ったところらしいよ。

AATUは、野菜8種類・フルーツ8種類・ハーブ8種類そして植物由来原料とスパイス8種類を調合した「スーパー8」を使用。

ただこれだけ多くのプレミアムな原材料を使っているから、価格は他のプレミアムフードと比べても高い。

総合点90点 フィッシュ4ドッグ

ドッグフード
フィッシュ4ドッグ項目
総合評価
・・・90点
原材料
・・・30点/30点
栄養成分
・・・20点/20点
添加物
・・・20点/20点
安全性
・・・15点/20点
価格
・・・ 5点/10点

フィッシュ4ドッグは、魚を主原料とした犬のアレルギーや健康に配慮した、イギリス発祥のプレミアムドッグフード。

魚が主なタンパク源の為、肉(チキンやビーフなど)にアレルギーのある犬にはぜひ試してもらいたいです。

穀物不使用のグレインフリーだから穀物アレルギーのわんちゃんにとってもおすすめ。

まいわんこ
まいわんこ

うちの子も食べてますよ^^

最高品質のサーモン・タラ・スズキ・ニシン・イワシを使用しているため、オメガ3が豊富。

オメガ3脂肪酸は、皮膚や被毛の健康をサポートするだけでなく、関節の健康維持にも役立っているため、シニア犬や関節が気になっている犬にも適しています。

フィッシュ4ドッグは「ファイネスト」と「スーペリア」の2種類のドライフードがありますが、初めて食べる方は「ファイネスト」シリーズから試してみるのがおすすめ。