この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ペットを飼っていると気になるのが臭い。
ペットの臭いを消す最強の方法ってあるのかな?
ペットの臭いを消すには悪臭成分を分解除去してくれる脱臭機がおすすめ。
この記事では脱臭機の特徴と選び方、おすすめの脱臭機を紹介します。
ペットの臭いでお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。
脱臭機は臭いを取ることだけに特化した製品
脱臭機とは
脱臭機とは、臭いを消すことだけに特化した製品。
ほこりや菌など悪臭成分を化学反応によって分解除去し臭いを消します。
ペットがいる部屋では効果が期待できますね。
ペットに脱臭機がおすすめな理由
ペットの悪臭は、皮膚や糞便、尿などから発生。
脱臭機は、悪臭の原因を分解することで悪臭を除去することができます。
また、脱臭機は空気を清浄化することで、家庭内の空気を健やかな状態に保つことができます。
部屋の空気がきれいになればペットも大喜び!
脱臭機と空気清浄機は目的が違う
脱臭機と空気清浄機は、どちらも空気を清浄化するための製品ですが、その目的や機能に違いがあります。
脱臭機は、悪臭を除去することを主な目的とし、悪臭を生成する物質を分解し除去するために、消臭成分の放出や光触媒などを使用するので優れた消臭効果を発揮。
一方、空気清浄機は、空気中の汚れや有害物質を除去することを主な目的としています。空気を通して、空気中の汚れや有害物質を吸い込み、ろ過や除菌をして空気を清浄化。
つまり、脱臭機は異臭を除去する装置、空気清浄機は空気を清浄化する装置といえるね。
オゾンは体に悪い?ペットへの影響は?
結論からいうと、オゾンは人体やペットに危険な成分です。
しかしそれはオゾンが高濃度の場合です。
オゾンの危険性は濃度によって決まります。
日本産業衛生学会では、作業環境基準としてのオゾン許容濃度を0.1ppm(0.2mg/m3)と定めています。
曝露(ばくろ)とは、細菌・ウイルスや薬品などにさらすこと。また、さらされること。
こちらはオゾンの濃度と人体への影響について表したものです。
オゾン(ppm) | 作用 |
---|---|
0.01-0.02 | 多少の臭気を覚える(やがて慣れる) |
0.1 | 明らかな臭気があり、鼻や喉に刺激を感じる |
0.2-0.5未満 | 3ー6時間程度曝露で視覚が低下する |
0.5 | 明らかに上部気道に刺激を感じる |
1-2 | 2時間曝露で頭痛、胸部通、上部気道の渇きと咳が起こり、曝露を繰り返せば慢性中毒にかかる |
5-10 | 脈拍増加、体痛、麻酔症状が現れ、曝露が続けば肺水腫を招く |
15-20 | 小動物は2時間以内に死亡する |
50 | ヒトは、1時間以内で生命が危険になる |
このことから、0.1ppmでは「明らかな臭気を感じ、鼻や喉に刺激を感じるが人体への影響はない」ということがわかります。
市販の脱臭機のオゾン濃度は0.1ppm以下で低いよ。
オゾンのニオイはどんな匂い?
コピー機を使用したときの独特のニオイ。
あれはコピー機内部で発生するコロナ放電がオゾンを発生するため、独特なニオイがします。
そのためコピー機(複合機)内部の排気ファンの手前にオゾンフィルターを設置し、オゾン濃度を低くする対策が施されている。
コピー機(複合機)は、作業環境基準値0.1 ppm(0.2 mg/m3)を超えることはなく、人体への影響は一切ないですよ。
プールで感じる青臭いニオイ。
プールの水をキレイにするときにオゾンを使うので、そのときに感じる青臭いニオイがオゾン。
ただし、オゾン臭は個人によって違って感じられますし、臭いを感じる濃度も人それぞれ。
4つの脱臭方法
脱臭機といっても脱臭方法はさまざま。
脱臭の仕組みを知って脱臭機を選びましょう。
- オゾン酸化法
- 触媒分解法
- クラフト重合法
- 酸素クラスター法
殺菌力が高い「オゾン酸化法」
オゾン酸化法は、オゾンの酸化反応を利用し、異臭や汚染物質などを除去する方法。
細菌、ウイルス、カビなどの細菌を殺菌し、空気や水を清潔に保つことができる。
オゾン酸化法は、高い脱臭効果が期待できるよ。
オゾンは人体やペットに悪影響だが、市販の脱臭機はオゾンの濃度が0.1ppm以下と低い。
原料は空気中の酸素だけなので、お手入れが簡単でランニングコストがかからないのもオゾン酸化法のメリット。
しかし密閉空間で長時間使用し続けていると濃度が濃くなる場合があるので、使用前には必ず説明書を確認しましょう。
ニオイの元を化学分解する「触媒分解法」
触媒に臭いの原因となる物質を付着させ、化学分解によって脱臭する方法。
コンパクトでも十分に威力を発揮する。
ケージ近くに設置すると高い脱臭効果が期待できます。
触媒は定期的な交換が必要ですが最近では長時間使用できる触媒があり、触媒の持ちによってランニングコストが変わります。
購入の際は触媒がどのくらいもつか確認しましょう。
悪臭成分だけを無臭化する「グラフト重合法」
新技術で消臭成分を作り出し、臭いを除去する方法。
グラフトとは園芸手法の「接ぎ木」という意味。
接ぎ木の手法を使い、脱臭機では電子線を使い分子の一部をカットし、そこに消臭機能を持つ分子を付け足すことによって、新たな消臭機能を持った物質を作り出すことができます。
グラフト重合法は、悪臭の原因となる物質だけを無臭化するので、アロマや芳香剤などの香りはそのまま残すことができる。
いい香りだけ残るのはいいね。
嫌な臭いをイオン分解する「酸素クラスター法」
空気中の臭気成分を包み込んでイオン分解する方法。
空気中の酸素をイオン化させ、酸素クラスターが臭気成分を包み込んで悪臭成分をイオン分解すること。
酸素クラスターは人体やペットに無害のため、安全に使用できるというメリットがある。
安全性を重視したい方に向いている方法ね。
酸素クラスターとオゾンの違いってなに?
どちらも酸化分解して悪臭成分を無臭化するという点は同じ。
大きな違いは人体への影響。
オゾンは高濃度になると人体に影響を及ぼしますが、酸素クラスターは人体の影響が非常に低い。
オゾン酸化法の脱臭機は人体に影響がない0.1ppmオゾンをだしていますが、密閉した空間で長時間使用するとオゾンの濃度が高くなる可能性があります。
しかし酸素クラスターは人体への影響がないイオン濃度で脱臭を行うことができるので、いつでも脱臭機を利用できます。
なにを重視して選ぶかが大切ね。
脱臭機の選び方
脱臭機を選ぶ際の「6つのポイント」を紹介します。
- 「吸引+放出」のハイブリッドタイプ
- 犬の臭いをとるなら酸性タイプ
- お手入れのしやすさ
- 部屋の広さ
- 静音性や節電
「吸引+放出」のハイブリッドタイプは高い脱臭効果が得られる
脱臭機が消臭を行う仕組みには「吸引タイプ」と「放出タイプ」の2つがあります。
脱臭機を選ぶならこの2つを組み合わせた「吸引+放出タイプ」がおすすめ。
それぞれの仕組みを紹介します。
吸引タイプ | 放出タイプ | |
---|---|---|
仕組み | 部屋の臭い成分を吸引し、脱臭機内部のフィルターに吸着し、分解して消臭する | 脱臭機からオゾンや次亜塩素酸などの臭いを分解する成分を放出し、空気中の臭いを分解して消臭する |
設置場所 | ピンポイントで消臭したい場所 | 広い空間を消臭したい場所 |
消臭方式 | 光触媒式・金属触媒加熱式・次亜塩素酸式など | オゾン酸化法・グラフト重合法・酸素クラスター法など |
どちらのタイプも臭いを分解してくれます。
とことん臭いを取りたい方は「吸引+放出タイプ」の脱臭機を選びましょう。
犬の臭いをとるなら酸性タイプの脱臭機
犬の臭いを取るならオゾンやイオンなど放出タイプがおすすめ。
犬の臭いは体臭と口臭、糞尿のアンモニアが原因。これはアルカリ性の物質。
アルカリ性の臭いを消臭するには酸性を使って消すのが効果的。
お手入れのしやすさ
オゾン酸化法の脱臭機は、原料が空気中の酸素だけなので、消耗品やフィルターがいらずお手入れが簡単。
毎日使うものだからお手入れは簡単なものがいいですよね。
他にはフィルターを交換するといった定期的なメンテナンスが必要な脱臭機や掃除するパーツが多い脱臭機もあります。
購入する際はお手入れ箇所の確認を忘れずに!
消したい臭いの広さを確認しよう
脱臭機によって脱臭適応面積が違います。設置したい場所の広さを確認して選びましょう。
脱臭効果を早めたい方は、設置場所の広さよりも少し大きい適応面積のものを選ぶといいです。
静音性や省エネモデルもチェックしよう
大きな音を怖がる犬には稼働音が大きくない脱臭機を選んであげましょう。
また毎日使うので電気代も気になるところ。
省エネ設計された脱臭機なら電気代をグッと節約できます。
省エネモデルなら、そうじゃない製品に比べ長く使えてランニングコストに大きな差がつきますね。
オススメの最強脱臭機5選
私がおすすめする犬の臭いを消す最強の脱臭機を紹介します。
- 富士通ゼネラル 脱臭機 PLAZIONHDS-302G
- シャープ プラズマクラスター除菌脱臭機DY-S01
- JSW株式会社 次世代除菌脱臭機「UV-SNIPER」
- パナソニック 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノF-MV4300-SZ
- 東芝 デオドライザー・エアリオン・ワイドDAC-2400(W)
富士通ゼネラル
脱臭機 PLAZIONHDS-302G
ペットの臭いを脱臭することに特化した脱臭機。
「吸引と放出」に加えオゾンも放出するトリプル脱臭機能が、驚異の脱臭力を発揮してくれます。
しかも脱臭力を自動で再生する機能が搭載されていているため脱臭力が持続。
ヒーターの熱で脱臭力を回復するのでフィルター交換の必要なし!
月に1回の掃除だけでずっと使えるなんてコスパ抜群!
シャープ
プラズマクラスター除菌脱臭機DY-S01
光触媒でペットの臭いを強力脱臭!
光触媒で脱臭性能が持続するので、脱臭フィルターの交換が不要。
円筒形で持ち運びしやすく、おしゃれなデザインがお部屋のアクセントに。
JSW株式会社
次世代除菌脱臭機「UV-SNIPER」
最も除菌効果の高い紫外線(UV-C)でしっかりウイルスや菌を除菌・除去。
オゾンと光触媒(OH_イオン)でまるで森林浴をしているような新鮮な空気を排出。
「水」と「空気」の浄化技術を融合させた、全く新しい発想の次世代除菌脱臭機。
フィルター交換や清掃といったお手入れや追加コストが一切ないのがいいね!
しかも除菌効果だけじゃなく消臭、防カビ、防虫効果。
空気清浄機っぽくないデザインがお部屋の空間に馴染んで素敵。
半年で500台以上売れた!!
パナソニック 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノF-MV4300-SZ
「除菌」「脱臭」「加湿」「集じん」を、この1台で4役もこなす脱臭機。
本体内部で塩タブレットが自動投入され、次亜塩素酸水溶液を生成して消臭する仕組み。
他の脱臭機に比べ高価ですが、ペット臭の他に生ごみや介護臭などの空気清浄機では対応できないような臭いも脱臭してくれるので、長い目でみると買って間違いなしの商品です。
東芝 デオドライザー・エアリオン・ワイドDAC-2400(W)
グラフト重合法を使った脱臭機。
嫌な臭いだけを消臭してアロマなどのいい香りは残してくれる優れもの。
いい香りが持続する部屋っていいですよね!
シックハウス症候群の原因物質の1つ「ホルムアルデヒド」やタバコの臭い成分の1つ「アセトアルデヒド」にも効果あり。
番外編
充電式の小型タイプCUO FUTUREが便利
充電してどこでも持ち運びできるオゾン脱臭機。
車内や玄関、トイレなど狭い空間の脱臭を手軽にできるのがおすすめ。
充電方法はACアダプタをコンセントに差し込むだけ。